サービスをお選びください
Japan Travel SIM
A. | SIMフリーであれば基本的には使用可能ですが、 以下の周波数、Bandでご利用可能です。通信端末が対応しているかご確認ください。 LTE:Band 1 (2100MHz)/Band 19 (800MHz)/Band 21 (1500MHz)/ Band 3(1800MHz、ただし東名阪限定) 3G:Band 1 (2100MHz)/Band 6/19 (800MHz) |
A. | 4G(LTE)(下り最大788Mbps/上り最大50Mbps) ※ご利用いただく端末により通信速度は異なります。 ※LTEエリア以外の場合は3Gで通信可能です。 |
A. | いいえ、データ専用です。別途同封の通話プランを購入(050番号を取得)することは可能です。※アプリのインストールが必要です。 |
A. | 各種証明書の確認が必要です。 |
A. | いいえ、プリペイドなのでご自身で追加しない限り請求はございません。 |
A. | Japan Travel SIM のホームページ以外にアクセスできなくなります。ただし、利用期間内は、「IIJmioクーポンカード」「IIJmioクーポンカード/デジタル」(500MB~)でデータ量をリチャージできます。 |
A. | ニュースサイトトップページ(モバイル版)約1万回 テキストメール(300文字程度のテキストメール)約60万通 地図アプリ※約800回 Skype 通話 約70時間 ※AndroidのGoogleマップアプリ*2で地図を表示し、縮小してから拡大する、という操作を5回行う。 ※スマートフォンをご利用の場合、数字はおおよその目安となります。 *2: キャッシュのない状態で表示し、都度違う場所へ縮小拡大を行う。 |
A. | IIJサポートセンター 年中無休(9:00-19:00)03-5205-4999 ※日本語・英語・中国語に対応 |
格安 SIM h2o Wireless
A. | 利用できる端末と出来ない端末があります。 携帯電話本体内に組み込まれているアンテナは、全ての電波(周波数/帯域)をカバーして対応できるものではありません。各国・各事業者毎に使用している電波(周波数/帯域)に対応した携帯電話が必要です。携帯電話の仕様詳細に書かれている「ネットワーク」や「バンド」といったものがその携帯電話が対応している電波です。※h2o wirelessは「GSMかつ周波数850MHz, 1900MHzに対応したSIMロックフリーのスマートフォンまたは、携帯電話」「LTEデータ対応周波数は700MHz(Band17), 1700MHz(Band4), 2100MHz(Band4)」に対応しております。 |
A. | いいえ、クレジット/デビットカードで自動引落設定をすればご来店の必要はありません。 日本のカードでも登録いただけます。 |
A. | [プラン変更]
料金プランの変更をご希望される場合は、30日のサイクルの終了前日までにH2O® Wireless Japanカスタマーサポートセンター(1-877-890-5001)にお電話頂き、オペレーターとお話し頂き、プラン変更を行ってください。プリペイドのため、30日のサイクルの途中でプランを変更されると、残りのバランスが消失いたします。※自動音声で変更するとサービスが停止しますので、必ずオペレータまでご連絡ください。 [カード情報変更] オペレータに直接電話で変更依頼、またはオンラインで変更可能です。 https://www.h2owirelessjapan.com アカウント登録>リチャージ>自動引落設定 |
A. | サービスを停止するには、翌引き落とし日の3営業日前までにカスタマーセンターまでご連絡ください。電話 1-877-890-5001(日本語オペレーター 平日 9AM-5PM 西海岸時間)またはE-mail customercare@h2owirelessjapan.com (登録名と電話番号を記載ください。) ※当該手続きをしなかったことによるご請求につきまして返金はいたしかねますので、予めご了承ください。解約金はございませんが、プリペイドのため、最終利用月の利用料金も日割り計算されません。 |
A. | こちらのインターネットの設定・不具合の場合をご覧ください。 |
A. | はい |
A. | ホットスポットはある一定の時間になると自動で接続が切れます。もしくは、設定から手動でON/OFFを切り替えてください。 |
A. | iPhone:設定 > インターネット共有 > 緑はON、グレーはOFF状態です。 Android:設定 > ネットワークとインターネット > ホットスポット&テザリング ※機種やバージョンによって異なります。詳細は各メーカーにお問い合わせください。 |
AIRSIM
A. | 1日の上限は各国のプランによって異なりますが、高速通信は1GB~5GB、また多くの国で4Gまたは3Gの無制限*を提供しています。 *各国の通信会社で設定されたデータ制限を実施しています(FUP。詳しくは各国のプラン詳細をご確認ください。 |
A. | アプリ(AIRSIM ROAM)から対象国を選択しご希望のデータ量を選択、または「Top Up*」で課金し再開します。 *事前にAIRSIM利用のために一定金額を入金($20 / $40 / $60)しておく仕組み。海外のプリペイドSIMカードにはよくある仕組みで、利用の都度クレジットカード番号等を入力して購入する手間も省けるため利便性も高く、安全面から見てもおすすめです。※SIMカードの失効(有効期限超過)と共にチャージされている金額も失効しますのでご注意ください。 |
A. | AIR SIM の有効期限はデータプランを購入してから自動的に1年間延長します。ご出発前に SIM カードをお手持ちの端末に挿入し、アプリでログインできるかご確認ください。 ※SIM カードの失効(有効期限超過)と共にチャージされている金額も失効しますのでご注意ください。 |
A. | 各国毎のプラン、またはコンボで対象国のサービスをご購入いただければ同日内でも利用可能です。 |
A. | 24/48 時間プランはアクティベーション開始から24時間または48時間。それ以外のプランは、利用国の時間ではなく、香港時間 (GMT+8) 00:00:00 ~ 23:59:59までを1日としてカウントします。 例:香港との時差が +12 時間ある国では利用国での利用開始日時が 11月1日 0:00の場合、終了日時は 11月3日 11:59(AIRSIMの利用開始日は 10月31日 12:00 ~ 終了日時 11月2日 23:59) |